※評価結果の表記について
「評価結果」「評価報告書」については、当該大学等の教育研究等の総合的な状況に関して、最新のものである。
設置形態 | 大学等名 | 評価年度 | 評価結果 | 評価機関 | 評価報告書 | 備考 |
国立 | 北海道大学 (大学院 法学研究科 法律実務専攻) |
2017 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 東北大学 (大学院 法学研究科 総合法制専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 筑波大学 (大学院 ビジネス科学研究科 法曹専攻) |
2019 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 千葉大学 (大学院 専門法務研究科 法務専攻) |
2020 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 東京大学 (大学院 法学政治学研究科 法曹養成専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 一橋大学 (大学院 法学研究科 法務専攻) |
2017 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 横浜国立大学 (大学院 国際社会科学府 法曹実務専攻) |
2018 | 不適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 金沢大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2017 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 名古屋大学 (大学院 法学研究科 実務法曹養成専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 京都大学 (大学院 法学研究科 法曹養成専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 大阪大学 (大学院 高等司法研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 神戸大学 (大学院 法学研究科 実務法律専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 岡山大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
国立 | 広島大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 九州大学 (大学院 法務学府 実務法学専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
国立 | 琉球大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
公立 | 東京都立大学 (大学院 法学政治学研究科 法曹養成専攻) ※旧名称:首都大学東京 |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | ※首都大学東京としての評価結果 |
公立 | 大阪公立大学 (大学院 法学研究科 法曹養成専攻) ※旧名称:大阪市立大学 |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | ※大阪市立大学としての評価結果 |
私立 | 北海学園大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2014 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 学習院大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
私立 | 慶應義塾大学 (大学院 法務研究科 法曹養成専攻) |
2017 | 適合 | 大学基準協会 | Link | |
私立 | 駒澤大学 (大学院 法曹養成研究科 法曹養成専攻) |
2021 | 適合 (第1・第9分野再評価) |
日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 上智大学 (大学院 法学研究科 法曹養成専攻) |
2017 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
私立 | 専修大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2017 | 不適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 創価大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2017 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 中央大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 日本大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2020 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | 2018年度に要請した再評価結果 |
2018 | 適合 (第1・第2分野再評価) |
Link | 2021年度までの再評価 | |||
私立 | 法政大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2019 | 適合 | 大学基準協会 | Link | 2017年度追評価 |
2017 | 不適合 | Link | ||||
私立 | 明治大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 大学基準協会 | Link | |
私立 | 早稲田大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2021 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 愛知大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2017 | 適合 | 大学改革支援・学位授与機構 | Link | |
私立 | 南山大学 (大学院 法務研究科 法務専攻) |
2018 | 不適合 | 大学基準協会 | Link | |
私立 | 同志社大学 (大学院 司法研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 大学基準協会 | Link | |
私立 | 立命館大学 (大学院 法務研究科 法曹養成専攻) |
2017 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 関西大学 (大学院 法務研究科 法曹養成専攻) |
2018 | 適合 | 大学基準協会 | Link | |
私立 | 関西学院大学 (大学院 司法研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 甲南大学 (大学院 法学研究科 法務専攻) |
2018 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link | |
私立 | 福岡大学 (大学院 法曹実務研究科 法務専攻) |
2017 | 適合 | 日弁連法務研究財団 | Link |
※研究科名・専攻名は認証評価受審当時のもの
※こちらから評価結果一覧のPDFをダウンロードすることができます。